エネルギー事業部
ガスが出ないとき

① ガス臭くないですか?

ガス臭い場合は、窓の戸を開け、ガス栓を締めた上で、すぐに株式会社マルモト エネルギー事業部までご連絡ください。
お問い合わせはこちら

② ガス栓・器具栓が閉まっていませんか?

確認の上、ガス栓・器具栓を開けてもう一度、操作してみてください。
※ガス栓が固くて動かない場合は、無償で修理いたします。

③ 他のガス機器は使えますか?

他のガス機器が使えたときは、ガス機器の故障の可能性があります。その際は、株式会社マルモト エネルギー事業部までご連絡ください。

④ ガスメーターの栓が横になっていませんか?

ガスメーターの栓を縦にしてください。

⑤ ガスメーターは、点滅していませんか?

ガスメーターのランプが点滅していたら、復帰の操作をお願い致します。
ガスメーターの復帰方法
.
ガスメーターの復帰方法
ガスが止まって、マイコンメーターの赤いランプが点滅している時は以下の手順で復帰してください。

① ガス機器をストップ

器具栓・ガス栓を閉じるか、運転スイッチを切りすべてのガス機器を止めます。口火も止めてください。

② マイコンメーター操作

復帰ボタンを指で1回ゆっくり押し込み、ゆっくり離します。

③ 復帰完了

赤ランプが点滅したら、しばらく待ちます。(約20~180秒間)待ちます。赤ランプは、ゆっくりと点滅を繰り返します。この間に、マイコンメーターが安全を自動的に確認。赤ランプの点滅が消えればガスを使用できます。
※3分以上赤ランプの点滅が続く場合、ガス栓の閉め忘れがないか再確認し、やり直してください。
※正常に復帰しない場合は、お近くのリビックへご連絡ください。
お問い合わせはこちら
Copyright © 株式会社マルモト.All rights Reserved.